2012年 07月 05日
大原の里 シソ畑
一方地域には懐かしい山里風景が残っていて美しい山林と田畑が広がっています、自然の空気や森林浴を楽しむには絶好のポイントでおススメです。
この時期は京都を代表する人気の「シバ漬け」を染める紅シソの栽培のピークを迎えています。
山側からの棚田や里の田畑で、稲の田とシソ畑が混じり合った魅力的な景色が見られます、里歩きのグループやカメラマンが大勢来ています。
私は前からマークしていた大原 野村別れから山手に登った上の町のシソ畑を訪ねました、ここには大手のシバ漬けメーカーに納めるためのシソ畑が広がっています、農作業をされている方にお聞きしたところ「完全な無農薬で栽培している」とのことでした、シソ畑の安全維持には大変な人力と手間が必要だとおっしゃっていました、農薬を使わない安全な漬物を作る努力に敬服しました。
辺りは大原でも最も眺望の良い棚田エリアで、そこに広がる素晴らしいシソ畑に感激でした。






by kamogawa35
| 2012-07-05 18:05
| 京都の四季 洛北
|
Comments(0)