2012年 03月 30日
だんこうばいを探しに
今まで見た事がなかったので花を探しに山に登りました、登りでは見つけられず諦めて下っていたら中腹の斜面にサンシュの花に似た黄色の花を見つけました、これだ!と直感、写真に撮り帰って確認しました。
クスノキ科クロモジ属の樹木で昔は種から油をとって灯火や髪油に、木は良い香りがするので楊枝に加工されているそうです。
初めて見た珍しい花でした、香りを楽しみにしていましたが細い木の割に木が高く諦めました。






2012年 03月 30日
私の菜園の近くの箕浦ヶ岳(432M)の中腹で珍しいだんこうばい(壇香梅)が咲きだしたとの情報がありました。
ファン申請![]() |
||