2012年 03月 28日
植物園1 花めぐり
寒桜などは咲いていましたが数が少なく迫力不足です。明日アップします。
正門を入ると色とりどりの美しいアネモネが迎えてくれます


まっすぐ進んでゆくと黄色いレンギョウの向こうに桜のような花が・・・・近づいてよく見ると桜と梅の中間のようなアンズの花でした、清楚で可愛い花がいっぱい咲いていました。




傍には沖縄や台湾・中国で咲く 寒緋ざくら がありました、完全に花が開かず下を向いて咲くのが特徴だそうです。


来週半ばから3日間京都へ行きますが、桜の開花が遅いので心配です。京都中心部、醍醐寺、嵐山に行きます。5分咲きぐらいは観られるかな?桜の種類によっては満開も観られるかな~と期待していますが、早く開花してほしいです。
福岡も平年より4、5日の遅れでした。
アンズの花も綺麗ですね!
京都御苑の近衛邸跡の糸しだれ桜も今朝見に行きましたら咲き始めていました、来週は見頃だと思います。
市内や嵐山も来週咲き始めます、楽しんでください。
コメントありがとうございました。