2012年 03月 23日
知恩寺 富士さくら
宗祖法然をまつる浄土宗の大本山で多くの参拝者が訪れる寺院です、本堂の傍の鐘楼の横にある早咲きの寒ざくらがここでは富士さくらと呼ばれています、1本だけですが春を待ち焦がれていた人達に人気がある桜です。
今年は寒気が厳しく花が遅れていましたがいよいよ桜スタートです。







謂れをご存知でしたら、ご教示下さいませ。
今度行った時にお寺の方に聞いてみます。
2012年 03月 23日
京都市内で早くから咲く事で知られる富士さくらが左京区の百万遍「知恩寺」で咲き始めました。
ファン申請![]() |
||