2012年 03月 13日
智積院 梅だより
ここ数年の間に金堂周りの境内に多くの梅の木が植えられて魅力の寺院になりました、修業僧たちが境内を行き交っていて皆さん丁寧なあいさつをされるのでとても気持ちの良い寺院です。
今が盛りですが二十日過ぎまで楽しめると思いました、名勝の庭園以外は境内自由に参拝散策出来ます、お勧めです。









京都智積院の見事な梅見せて頂き有難うございました。
先日、奈良の唐招提寺の梅を観てきました。
いつもご覧下さってありがとうございます、京都も遅れていた梅がようやく咲きそろいました!月までもちそうです、そうなると早咲きの桜も一緒に観賞できます。楽しみです。
奈良も良いところがいっぱいありますね!唐招提寺は私も大好きな寺院です。