人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二条城 梅便り

京都の中心地域にある世界遺産の二条城でもようやく梅が咲き始めました。
梅園は城の南西にあり100本ほどの梅の木があります、年月を経て幹の姿がとても素晴らしくカメラファンがひきも切らずに来て写しています。
 ここの梅は五弁の花が多く白梅が特に美しいように思えました、これから紅白の梅を掘割や城の石垣と組み合わせて写すのが楽しみです、私ももう一度訪ねたいと思っています。
二条城 梅便り_e0048413_21122654.jpg
二条城 梅便り_e0048413_21123942.jpg
二条城 梅便り_e0048413_21125124.jpg
二条城 梅便り_e0048413_2113417.jpg
二条城 梅便り_e0048413_21131630.jpg
二条城 梅便り_e0048413_21132843.jpg
二条城 梅便り_e0048413_21133899.jpg
二条城 梅便り_e0048413_21135260.jpg
二条城 梅便り_e0048413_2114586.jpg

Commented by まこ at 2012-03-13 22:39 x
二条城を興味深く拝見しました。
インターネットで検索して庭など見ていましたが、世界遺産だけあって立派ですね。
白梅や紅梅が、とても奇麗です。
Commented by kamogawa35 at 2012-03-14 23:02
二条城は桜の頃に行くと良いですよ!ただし人が多いのは覚悟が必要です。でも一度おいでになったらいかがですか?
by kamogawa35 | 2012-03-12 21:15 | 京都の四季 洛中 | Comments(2)