2012年 03月 11日
京都マラソン2011
快晴絶好のコンディションに恵まれ15000人のランナーは午前8:30分西京極運動公園を出発して観光地を重視した都大路のコースを制限時間6時間で各々の走力に合わせたスピードで走って行きました。
私はコース後半のコンサートホール辺りから北山通り、魅力の鴨川河川敷で応援しました。
府立大学前ではトップランナー①や元気なランナー②③を、北山通り④⑤や賀茂街道⑥ではゆったり走りのランナーを応援、呼び物の鴨川河川敷では残り10キロ!元気出して!!ガンバって!!!と声をからしました。
大文字山を遠くに眺める河川敷ではボランティア達がバナナやドリンクサービスで接待します⑦⑧ランナーは平安神宮のゴールを目指し河川敷を丸太町まで走って行きました⑨。
京都マラソンは一般ランナー参加型のレースなので先頭グループの一団を除くと各々がマイペースで走っていて楽しそうでした、来年以降も開催され多くの人が全国から参加する京都名物として定着してほしいと思います。
私も来年は申し込もうかなと一瞬考えましたがフルマラソンはとても無理、応援に徹する事にします。








