人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京の節分4 吉田神社

京都市左京区吉田、京都大学の東にある吉田神社は京都で有数の歴史のある神社ですが節分祭には格別多くの参拝者を集めます、節分祭は2/2~2/4の三日間行われます。
京の節分4 吉田神社_e0048413_20572690.jpg

 私は2月2日の昼間に行きました、全国の神社を祀る大元宮を参拝、特に大災害を被った陸奥の国と出羽の国の神には復興の祈願をしました。
京の節分4 吉田神社_e0048413_218195.jpg
京の節分4 吉田神社_e0048413_2181478.jpg
京の節分4 吉田神社_e0048413_2182691.jpg
京の節分4 吉田神社_e0048413_2183791.jpg

鬼やらい式は見られませんでしたが節分の雰囲気を十分楽しむことが出来ました、鬼さんにも会えました、
京の節分4 吉田神社_e0048413_219966.jpg
京の節分4 吉田神社_e0048413_2192591.jpg
参道にずらりと並んだ露店も魅力です、とても寒かったので私も少しお神酒をいただきました。
京の節分4 吉田神社_e0048413_2195650.jpg
京の節分4 吉田神社_e0048413_2110960.jpg

by kamogawa35 | 2012-02-03 21:13 | 京都の四季 洛東 | Comments(0)