人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初てんじん

今日は菅原道真の命日に当たる25日です、北野天満宮では毎月25日に開かれる露店市のスタート「初てんじん」です。
初てんじん_e0048413_2035933.jpg

 大寒の寒気が来ていて朝はすごく寒かったのですが日中は好天で風も弱くとても良い日和になりました、年の初めの市と好天が重なって大勢の参拝者で大賑わい。
初てんじん_e0048413_2054121.jpg
初てんじん_e0048413_205568.jpg

 学問の神様でもあり入試を控えた学生さん達も来ていて本殿前は賑やかでした。
初てんじん_e0048413_2072898.jpg
初てんじん_e0048413_2074275.jpg

私は早咲きの梅を求めて境内を巡りまず蝋梅を写し、
初てんじん_e0048413_20112940.jpg
初てんじん_e0048413_2012032.jpg
さらに魁の紅梅を見つけて写そうとしたら前にも後ろにもカメラを構える人達が・・・・遠慮してパチパチで場所を交代しました。
初てんじん_e0048413_20122295.jpg
初てんじん_e0048413_20123691.jpg

by kamogawa35 | 2012-01-25 20:14 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)