2011年 12月 16日
京都・嵐山花灯路ー2011
総延長5キロの道路沿いに灯火やライトアップが施されいけばなの展示や寺院の夜間参観、中之島公園での学生たちのオリジナル灯火やパフォーマンスで大変な盛り上がりです。
まず渡月橋をチェック①②してから人気の竹林の道へ③~⑥、狭い道に人が集中してすごい混雑、立ち止まるにわかカメラマンなどで歩くのもままならない状態でした。
野の宮神社⑦⑧の先までなんとか進みましたがどうにもならないので引き返し人の少ない宝厳院⑨のあたりを歩いて花灯路を楽しみました。
秋の紅葉シーズンが終わったあとの観光活性化策として始まった企画ですが年々人気が高まり来場者が増えています、特に昼間と違って若い人達の姿が多く花灯路を盛り上げています。
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18552992.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18552992.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18554174.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18554174.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18555233.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18555233.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_1856368.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_1856368.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18561541.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18561541.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18562559.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18562559.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18563873.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18563873.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18565485.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18565485.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_1857859.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_1857859.jpg)
![京都・嵐山花灯路ー2011_e0048413_18572078.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201112/16/13/e0048413_18572078.jpg)
by kamogawa35
| 2011-12-16 19:03
| 京都の四季 洛西・嵯峨野
|
Comments(0)