人気ブログランキング | 話題のタグを見る

園光寺 紅葉

左京区一乗寺にある「園光寺」は臨済宗の禅寺で江戸時代に教学発展のために伏見に開かれましたが後に相国寺山内へ、更に寛文七年1667年)に現在地へ移転しました。
 秋には全山紅葉に覆われる寺院として近年人気が沸騰してます、特に書院に座って眺める庭園の景色は超一流です。また書院入り口の手水を兼ねた水琴窟からは清らかな水滴の音が地底から響くのを楽しめます。池泉回遊式の庭園をお楽しみください。
園光寺 紅葉_e0048413_22411454.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_22412576.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_22413789.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_22414795.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_22415732.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_2242813.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_22422167.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_2242378.jpg
園光寺 紅葉_e0048413_22425767.jpg

by kamogawa35 | 2011-12-04 22:44 | 京都の四季 洛東 | Comments(0)