2011年 11月 05日
美山 かやぶきの家
京都の保存文化財に指定されている美山町平屋の小林家住宅①~④を訪ねました、立派なかやぶき住宅で昔の庄屋作りが保存されています、しかも現在でも住居として使われているのが素晴らしいと思いました、その関係で外観のみの観覧でした。その近くにはひなびた西乗寺(阿弥陀仏が重文)⑤~⑦がありました、いかにも集落の寺院らしいたたずまいが魅力でした。
そこを出て走っていたらケーキと喫茶の「烹菓(ぽうか)」と言う店があり一休みしました、なかなかおいしい店です、山里だと思っていたらシャレた店が色々できているものだと感心しました、地域活性化に住民の皆さんが協力して頑張っているそうです。








