2011年 09月 13日
名月祭 平野神社
六時半頃から儀式が行われ神職によるお祓いが行われた④あと舞殿で管弦の演奏や舞⑤が9時頃まであり観客を楽しませます。
そうこうしているうちに雲で隠れていた月が中天に顔を出し最高の名月祭になりました。本当にまん丸の月でした。








2011年 09月 13日
中秋の名月の昨夜は多くの寺社で名月祭が行われました、今回私はは、桜で有名な平野神社の名月祭に行ってみました、大鳥居から門前の参道に灯が入りとても良い風情です、月見ではそれほど有名ではありませんので観覧者もほどほどで和やかで楽しい名月祭でした。
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ファン申請![]() |
||