人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒョウモン蝶

いよいよ今日から9月秋が始まります、菜園では百日草が最後の花を咲かせていて、そこにヒョウモン蝶がどこからか続々と蜜を吸いに集まって来ます。
 同じヒョウモン蝶でも翅の模様は微妙に異なります、眺めていると気持がやすまります。
夏の花の最終コーナーです。
ヒョウモン蝶_e0048413_14565980.jpg
ヒョウモン蝶_e0048413_1457917.jpg
ヒョウモン蝶_e0048413_14572056.jpg
ヒョウモン蝶_e0048413_14573478.jpg
ヒョウモン蝶_e0048413_14574895.jpg

Commented by マトン at 2011-09-01 19:28 x
蝶は苦手ですが何故か綺麗な花に止まりたくなるのかしら?
良く見ると模様の違いが解かりますね、夏のお花も終わり
ですね、これからは秋の里山が綺麗になりますね、楽しみです。
Commented by kamogawa35 at 2011-09-01 20:01
やさしいコメントありがとうございます、こんなにたくさんのヒョウモン蝶が来るとは思いませんでした。
いっぱい卵を産んでいるので来年が楽しみです。
by kamogawa35 | 2011-09-01 14:59 | 京都の四季 洛北 | Comments(2)