人気ブログランキング | 話題のタグを見る

相国寺の法堂

京都御所の北側にある臨済宗の大本山で金閣寺と銀閣寺を末寺に持っている「相国寺」を訪ねました、今回は上立売通りの東側から入りました、塔頭の林光院②③を外から眺めたあと禅寺らしい塔頭が並ぶ簡潔な道を歩いて目当てにしていた重文の法堂(はっとう)に参りました⑤⑥、私はここの飾り気の無い禅寺の厳しさを漂わす無言の法堂が大好きです。
朝方だったので散策の人たちだけで静かな禅寺の空気を味わう事が出来ました。
気分が落ち着きました。
相国寺の法堂_e0048413_218182.jpg
相国寺の法堂_e0048413_2183197.jpg
相国寺の法堂_e0048413_2184558.jpg
相国寺の法堂_e0048413_219369.jpg
相国寺の法堂_e0048413_2191793.jpg
相国寺の法堂_e0048413_2193044.jpg

by kamogawa35 | 2011-07-05 21:10 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)