2011年 06月 22日
上賀茂神社 夏越大祓の準備
上賀茂神社では早くも大きな茅の輪が一の鳥居の傍に掲げられています②③、30日に来られない人たちが茅の輪を3回くぐってから参拝していました。
寧楽の小川そばでは美しいアヤメ⑤⑥が咲いていました。
本番の30日には儀式だけでなく茅の輪くぐりの他にも人型流しなど魅力的な行事がありおすすめです。






2011年 06月 22日
6月30日には夏越の大祓いが京都の有力神社で行われ、参拝者は茅の輪くぐりをして今年前半の穢れを祓い後半の半年の無病息災を祈ります。
ファン申請![]() |
||