2011年 05月 13日
黄檗山 万福寺
山門①の脇の通用門②は中国風で知られています、山門を進むと布袋さんを祀る天王殿③④にお参りします、中国風の回廊⑤を巡ると斉堂前には時を知らせる大きな開板(かいぱん)⑥があり驚きます、木魚の原型だそうです。更に進むとお釈迦さんを祀る大雄宝殿(本堂)⑦があります、堂内には本尊の釈迦と脇侍の2尊者周りには十八羅漢⑧が控えています、すごく広々とした本堂でした。
大雄宝殿前の白砂の向こうに美しいツツジが見えました⑨、花の無い寺院で唯一の華やぎでした。
万福寺は私の好きな寺院の一つです
by kamogawa35
| 2011-05-13 19:53
| 京都南部・伏見
|
Comments(0)