2011年 05月 08日
越畑 樒原の棚田
京都市の右京区愛宕山の麓にある越畑の山裾に広がる斜面の田畑は{樒原の棚田」と呼ばれていて谷底に向かって美しい棚田が続いていて今も地元の方々が大切に守っておられます。
近年の棚田ブームで注目度が上がり田圃に水がはられる5月初めから田植が済んで苗が育つ6月まで見事な曲線を描く棚田⑥に魅せられた人たちが大勢訪れて写真に収めています。
地域の四所神社②の傍の活性化を目指す物産販売所③で売っている{からかわ昆布}は有名佃煮店に負けない美味で皆さん買い求めています、私も大ファンで今回も佃煮だけでなく色々と求めました。






