人気ブログランキング | 話題のタグを見る

曼殊院 霧島ツツジ

左京区の一乗寺に門跡寺院で天台宗の名刹「曼殊院」があります。
 名勝に指定されている庭園で真っ赤な霧島ツツジが咲き始めました、静寂の枯山水に似合わない激しい炎が燃えているような景色です、書院に入って襖越しに見た瞬間は違和感を感じましたがしばらく縁側に座ってきているうちになんとなく調和がとれているように思い始めました、不思議でした。
 曼殊院ではツツジが咲く今と紅葉時期が一番人気があるようでした。一見の価値があります。
立派な襖絵が多くありますが撮影禁止で残念でした。
曼殊院 霧島ツツジ_e0048413_21325540.jpg
曼殊院 霧島ツツジ_e0048413_21331238.jpg
曼殊院 霧島ツツジ_e0048413_21332731.jpg
曼殊院 霧島ツツジ_e0048413_21334083.jpg
曼殊院 霧島ツツジ_e0048413_21335435.jpg
曼殊院 霧島ツツジ_e0048413_2134714.jpg
曼殊院 霧島ツツジ_e0048413_21341924.jpg

by kamogawa35 | 2011-05-04 21:35 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)