人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伏見 酒蔵の町

伏見の町をうろうろしている内に昼になってしまいました、超人気の鳥料理の店「鳥せい」⑤⑥に行きました、ここは伏見の蔵元神聖の経営で手ごろな値段と品数の豊富さ雰囲気の良さでガイドブックなどにも必ず載る店で昼はいつも満員です、危ぶんでいたら案の定50分待ちでした、その時間を利用して酒蔵の町並みを散策しました。
伏見は灘と並んで日本酒の二大産地で月桂冠の大倉酒造を始め名だたる銘酒の蔵元が今も軒を並べていて「酒蔵の町」として人気になっています。
時間が少なく酒蔵訪問が欲求不満になりましたが鳥せいで清酒「神聖」をたっぷり飲んでよいきぶんになりました。
伏見 酒蔵の町_e0048413_1863281.jpg
伏見 酒蔵の町_e0048413_187753.jpg
伏見 酒蔵の町_e0048413_187304.jpg
伏見 酒蔵の町_e0048413_187453.jpg
伏見 酒蔵の町_e0048413_1875976.jpg
伏見 酒蔵の町_e0048413_188126.jpg

by kamogawa35 | 2011-01-13 18:08 | 京都南部・伏見 | Comments(0)