2010年 12月 13日
農園で
青虫やアブラムシなどがいっぱいついて失敗の連続です、出来てきてもシカやイノシシカラスなどが襲来します。野菜は正直で手をかけるとよく育ち手をぬくとすぐダメになります、日日の変化が面白く、毎日がとても刺激的でハマっています。
今年はさしたる成果はありませんでしたが勉強の年と割り切って来年こそは色々実らせたい!と決意しているところです。
その中であまり期待していなかったのですが秋ジャガイモが立派に出来て感激しました、食べてみたらとても良い味でした。京野菜の「みぶな」も順調に育ちました。



by kamogawa35
| 2010-12-13 16:07
| 京都の四季 洛北
|
Comments(0)