人気ブログランキング | 話題のタグを見る

比叡山延暦寺 2 根本中堂 

延暦寺には東塔・西塔・横川中堂の三塔などに多くの堂塔がありますがその象徴は1200年間法灯が消えることなく灯り続けている「根本中堂」です。
延暦寺全体の総本堂に位置づけされていて国宝にも指定されています。
堂内に入り静かに座るととても落ち着いた気分になります、ここへは宗教や宗派を問わず人々が訪れています。私も堂内でしばしの時間を過ごしました。
観光に来られた方は堂の前まで来て時間の関係か堂内に入らず外から写真を写しただけでUターンされる方が多く見られますもったいない事だと思います。
比叡山延暦寺 2 根本中堂 _e0048413_92995.jpg
比叡山延暦寺 2 根本中堂 _e0048413_922559.jpg
比叡山延暦寺 2 根本中堂 _e0048413_923730.jpg
比叡山延暦寺 2 根本中堂 _e0048413_925030.jpg

Commented by サザン三世 at 2010-10-27 09:34
天台宗の総本山ですよね。と言うより、仏教の原点と言った方が適切なんでしょうか。消えることのない法灯、これからも永遠であれと祈ります。
Commented by kamogawa35 at 2010-10-27 21:30
おっしゃる通り延暦寺は天台密教の大本山です、伝教大師最澄の教えを守り今も勉学に励む僧侶たちが厳しい戒律を守りながら修業の日々を送っています。
by kamogawa35 | 2010-10-27 09:04 | 京都の四季 洛北 | Comments(2)