人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陶板名画の庭

京都の地下鉄、北山駅を出たところにユニークな「陶板名画の庭」があります。
建築家の安藤忠雄さんの設計による展示スペースはとても魅力的で原画を忠実に再現した名画の陶板が展示されています。入口からモネの睡蓮が水底に、アプローチの通路には鳥羽僧正の鳥獣人物戯画などの陶板が迎えてくれます。
原画と同じ大きさの「最後の晩餐」「最後の審判は」迫力十分で目の前に迫ります。
展示点数は多くありませんが入園料は100円と格安です、ちょっとした時間の活用にはおすすめです。
陶板名画の庭_e0048413_1520278.jpg
陶板名画の庭_e0048413_15202125.jpg
陶板名画の庭_e0048413_15204066.jpg
陶板名画の庭_e0048413_1521527.jpg
陶板名画の庭_e0048413_15212481.jpg

by kamogawa35 | 2010-08-18 15:22 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)