人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貴船神社

京都の中心を流れる鴨川の源流の一つ貴船川の上流にある貴船神社は水の神として信仰を集めています、あたりは貴船川の冷気もあり市内より5度ほど低く夏は涼み所として人気があり茶店の川床が賑わいます。
紅葉の名所として知られていますが今は楓の緑が人気です。
平日でしたが若い女性たちが切れ目なく訪れていました、神戸から来られた娘さんたち(4~6)も参拝のあと良縁祈願処でお札に記していました。
夕暮れ近い時間で人気の参道(1)はとても良い雰囲気で参拝の皆さんは一様に立ち止まって眺めたり写真を撮ったりしていました。
貴船神社_e0048413_1415692.jpg
貴船神社_e0048413_1421166.jpg
貴船神社_e0048413_1422419.jpg
貴船神社_e0048413_1423816.jpg
貴船神社_e0048413_142532.jpg
貴船神社_e0048413_143554.jpg

by kamogawa35 | 2010-06-09 14:04 | 京都北部・北山 | Comments(0)