2010年 05月 01日
上御霊神社 イチハツ
神社の外堀では名物になっている「イチハツ」が満開を迎えていて早朝から参拝者が花を楽しんでいます。神社南側の外堀一帯と境内のあちこちにも植えられています、これだけ多く咲いているのは京都ではここだけだと思います。十日ころまでが見ごろでしょう(イチハツはアヤメ科の一種でその中でも一番早く咲くことからこの名前がついたと言われています)






by kamogawa35
| 2010-05-01 22:42
| 京都の四季 洛中
|
Comments(0)