2010年 02月 22日
ネパールを歩く 19 パタン

ここは16~18世紀に王宮を中心に寺院が建てられたそうです、王宮前の道路沿いの寺院群には感激ひとしおでした、特に石造りのクリュシナ寺院はは魅力一杯で思わず地元の人と一緒に登ってしまいました。
昇った真ん前にクリュシナの化身「鳥人ガルーダ」の像が建っていて真正面から見ることが出来ました、観光客は下から仰ぎ見ていました。




by kamogawa35
| 2010-02-22 20:41
| 異国の旅で
|
Comments(0)