2010年 02月 19日
ネパールを歩く14 カトマンドウ インドラチョーク
私は色々な店が珍しくキョロキョロしていて危ない場面も度々ありました、でも相手が直前で止まってくれます、曲芸みたいでした。
中央の交差点から進むと華やかな布地を路上で売っていたりヒマラヤのシェルパの国らしく大きな荷物を担ぐ人が何人もいたり、カトマンドウでトップラスのメイン道路にごみが乱雑に積んであって崇拝されている牛がごみをベッド代わりにやすんでいる!不思議な景色!!更に驚くのはその向こうの歩道側には超高級宝石店が店を構えているというびっくりする街並みでした。(後でガイドさんに聞いたらごみ収集の組合がサボタージュをしているためごみがあふれているとのことでいつもは清潔だと言っていました)





