人気ブログランキング | 話題のタグを見る

知恩院 御影堂・方丈庭園拝観

友禅苑を見たあともう一度三門下まで戻り休みました、外国からの観光客もここが風通しが良いことが判って皆さん休んでいました、今年の夏は特に海外からの観光客が多いように思われます。
急階段を上がって御影堂へ、参拝したあと鴬張りで有名な廊下では外国人と一緒に廊下のキュキュと聞こえる音を楽しみました、そのあとは夏の日差しでまた汗をかきながら方丈庭園をめぐりました、魅力十分でしたが秋の紅葉時期にもう一度来ることにして勢至堂や御廟を足早にめぐり拝観終了にしました。
季節の良い時にじっくりとめぐるともっと素晴らしい発見がいろいろあるように思える知恩院さんです。
知恩院 御影堂・方丈庭園拝観_e0048413_16304849.jpg
知恩院 御影堂・方丈庭園拝観_e0048413_1631468.jpg
知恩院 御影堂・方丈庭園拝観_e0048413_16311777.jpg
知恩院 御影堂・方丈庭園拝観_e0048413_16313738.jpg
知恩院 御影堂・方丈庭園拝観_e0048413_16315029.jpg
知恩院 御影堂・方丈庭園拝観_e0048413_1632071.jpg

by kamogawa35 | 2009-08-29 16:32 | 京都の四季 洛東 | Comments(0)