2009年 08月 27日
青蓮院 夏景色
最近は観光にも積極的で季節毎のライトアップで人気があります。
先日暑い中汗をふきふき坂道を登り500年を超すクスノキの大木に迎えられて門をくぐりました。華頂殿と宸殿の畳の上で庭を眺めながらゆっくりとした時間の流れを味わいました。
平常は人であふれていますがさすがに真夏!人はパラパラでした。
相阿彌作と伝えられる庭園は粟田山のふもとに広がり気持ちの良い回遊が楽しめました。
また紅葉に時期にも来てみたい寺院です。






2009年 08月 27日
東山粟田口の青蓮院は天台宗の門跡寺院で比叡山延暦寺の3門跡の一つとして平安時代からの歴史と格式を誇っているそうです。
ファン申請![]() |
||