2009年 08月 16日
京都五山の送り火
私は例年通り北山の橋の上で初めに大文字、続いて舟形の送り火を見ました、午後8時の点火前になると橋の上は見物客でうずまり身動きも難しいくらいでした、それでも多くの人たちが大の字に向かって手を合わせて家内安全を祈っておられました。帰り道では家族で花火を楽しむ場面に出会い気持ちが和みました。
夏の終わりを感じる夕べでした。





2009年 08月 16日
今日はお盆の十六日、京都の夏の風情を代表する五山の送り火がありました。京都の人たちはお盆の間家に戻っていた先祖の霊をこの火でおくり出します。
ファン申請![]() |
||