2009年 08月 13日
清水寺 千日詣り
それでもバスの駐車場は満杯で参道は観光客であふれていました、心の中ではこの暑いのに!と思っていました。
舞台のある本堂でお参りをして鐘をつきました、独特の低音でおなかに響くような音を体感しました、奥の院に足を延ばし満員の人たちに交じって舞台を眺めました。
写真を写していると閉門時間が迫りあわてて音羽の滝に下りて滝の水で口をうるおして気分だけは十分拝観した気持ちになって三重塔を横目に清水寺をあとにしました、急ぎ拝観で汗びっしょりでした。
あまりに暑かったので街に戻ってビールでのどを潤しました、やっと落ち着きました。







