2009年 06月 30日
夏越の大祓いー吉田神社
左京区の京都大学の東にある吉田神社の大祓いは昔から盛大に行われていて参拝者が多いことで知られています、私も時間の都合がついて参拝しました。
4時から本殿前に神職と参拝者が参列して祝詞を合唱した後厳粛に大祓いが行われました。
そのあと神職を先頭に茅の輪を三度くぐり年の前半の穢れを祓い後半の平安と無病息災を願いました。
(そのほかの神社にもと思っていましたが激しい雨が降り続き参拝を見送りました、豪雨の梅雨がうらめしい)








8.茅の輪には人型も
2009年 06月 30日
今日は6月30日一年の中間折り返し点の日です。全国の神社で「夏越(なごし)の大祓い」が行われているようです、京都でも各々の神社で大祓いが行われました。
ファン申請![]() |
||