人気ブログランキング | 話題のタグを見る

針江 生水の郷

滋賀県の湖西部の高島市新旭の近くに山からの豊かな湧水を家庭に引き込んで「かばた」を設け生活に生かしている針江の集落があります。(かばたは湧水を引き込んだ水を利用する台所のようなものです)
川がそそぐ針江浜と併せてNHKでも特集番組で放映されて注目されています、地元人たちの地域を守る地道な努力が実を結んでいるそうです。
地域は勝手に見学は出来ませんのでボランティアガイドさんの案内で見学しました。
きれいな湧水が流れ「かばた」に入った水で食器や野菜などを洗い余り物は飼っている鯉が食べて始末してくれるそうです。とても合理的で自然を利用したエコを実践しているのは素晴らしいと感じました。
3.外かばた外観 4.5.かばたの内部 6.きれいな湧水が流れる 7.きれいな水にしか咲かない「バイガモ」の花
針江 生水の郷_e0048413_20554187.jpg
針江 生水の郷_e0048413_2056072.jpg
針江 生水の郷_e0048413_20562166.jpg
針江 生水の郷_e0048413_2056458.jpg
針江 生水の郷_e0048413_2057532.jpg
針江 生水の郷_e0048413_20573139.jpg
針江 生水の郷_e0048413_20575342.jpg

by kamogawa35 | 2009-05-14 21:02 | 滋賀県 | Comments(0)