人気ブログランキング | 話題のタグを見る

義士会法要2 法住寺

昨日に続いて法住寺の赤穂浪士の仇討を記念した「義士会法要」です。
法要のあと討ち入り蕎麦をいただきました、冷えた体が暖かくなります、程良い味でした。
 本堂横の赤穂義士達の木像に手を合わせてから茶席へ、ここでも菊川太夫の手前がありラッキーでした、更に花街宮川町の「みえな」さんが抹茶を運んでくれます、豪華な茶席に感激です、隣に座った千葉県からのご夫婦は こんな素晴らしい茶会は始めてだ!京都に来て良かった!!と感動されていました。
私も浅野家ゆかりの赤穂の塩を使った饅頭をいただいて抹茶の美味しさがいや増しし満足でした。
和尚さんのお話もなかなかのものでした。
義士会法要2 法住寺_e0048413_1524632.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_15318.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1531750.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1533145.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1534455.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1535837.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1541161.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1542448.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1543771.jpg
義士会法要2 法住寺_e0048413_1544888.jpg

Commented by まこ at 2013-12-15 22:58 x
鴨川ランナーさん 素敵な写真ですね。 
こんな豪華なお茶席を、私も見たことがありません。
美しい舞妓さんは、何度見ても憧れます。
赤穂の塩は使った事がありますが、浅野家ゆかりは知りませんでした。
塩饅頭はお抹茶にも合いそうですね。
Commented by kamogawa35 at 2013-12-17 11:17
まこさん
いつもありがとうございます。
12月14日には赤穂義士の祭や法要があちこちで行われますがこの法住寺の法要はとても魅力的いです。
豪華な太夫道中や舞妓さんの茶会、討ち入り蕎麦とコンパクトな法要ですが魅力いっぱいです。
毎回この塩まんじゅうですがとてもおいしいですよ・・・
いよいよ本格的な冬です、どうぞご自愛ください。
by kamogawa35 | 2013-12-15 15:07 | 京都の四季 洛東 | Comments(2)